Information
・カウンセリングおよび心理療法は受け付けておりません。
Mission Vision Value
【Mission】
誰もが Well-beingへ
【Vision】
誰もが身近に科学的・実践的なメンタルヘルス・リテラシーを得られる社会の実現
【Value】
主体性 柔軟的思考 連携
Well-beingとは?
WHO(世界保健機関)は「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にある(well-being)こと」と定義しています。つまり、例え病気を抱えていたとしても、well-beingであれば健康と解釈できます。
well-beingとは具体的に何か?一つの側面として、『主観的well-being(主観的幸福感)』と呼ばれる概念が提唱されています。これは、自分の人生を自分でどう評価しているか等に関わるとされています。
Poco Stepでは、社会への科学的・実践的なメンタルヘルス・リテラシーの普及をもって、主に、『主観的well-being』向上の一助となればと考えます。
Poco Stepとは?
Poco Stepは、対人援助職が主体的に柔軟的に思考・行動し、幅広く連携することにより、社会へ科学的・実践的なメンタルヘルス・リテラシーを普及することを目指します。具体的には、以下の事業を実践します。
1.メンタルヘルスのコンサルテーション
2.メンタルヘルスのセミナー・研修・講演
3.心理職同士のネットワーク構築・連携促進
4.支援のネットワーク構築・多職種連携促進